いにしえの湯道にアタック! ワインの里のヒルクライム
第4回 湯の丸ヒルクライム
注目POINT
・ふるさと納税でエントリーが無料に! ※ふるさと納税については大会HPにて近日公開
・コース延長(11km→15.3km※3.9km地点まではパレード走行
・開催日が9月から5月24日(土)へ変更
・走力別のウェーブスタートでスムース
・最大勾配14.8%にチャレンジ!
長野県の東部に位置する東御(とうみ)市・湯の丸高原。
世界の大舞台で躍動する日本代表クラスのトップアスリートたちを鍛えてきた「高地トレーニングの聖地」が舞台のヒルクライムレース!
コースは、「山の湯」と呼ばれ古くから多くの湯治客を集めた鹿沢温泉へと続く湯の道(県道・東御嬬恋線)のピーク、地蔵峠(標高1,730m)までの15.3km、標高差1,038m(最大勾配14.8%)。
走りごたえ十分、集中して思い切り追い込める中距離ヒルクライムです。
コースの沿道には第一番~百番まで、かつて湯治に向かう人々の道しるべとなった百体観音が一定間隔で並びます。(フィニッシュ地点、地蔵峠は第八十番)
大会概要
[1] 開催日 2025年5月24日(土)
[2] 開催地 長野県東御市(県道94号線/東御嬬恋線)
[3] 主催 湯の丸ヒルクライム実行委員会
[4] 種目 オンロード・ヒルクライム(MTBでも参加OKですが、MTB部門は設けません。タイヤ選択自由)
[5] 距離 15.3km ※一番観音(3.9km地点)まではパレード走行
[6] 標高差 1038m(最大勾配14.8%)
[7] 募集定員 400名
[8] 入賞総合 男女1~6位 & 年代別男女1~3位
[9] 参加賞検討中
[10] 募集開始 2月25日(火)
[11] 募集〆切 4月27日(日)
[12]参加費 10,000円 ※別途エントリー手数料5%
[13-1] 参加条件
・16歳以上(但し、実行委員会が認める場合は、是にあらず)
・過去の東京ヒルクライムシリーズで計測タグの未返却のない人
・参加費のキャンセルは募集締め切り日前は全額返金します。それ以降の返金は不可となります。エントリー手数料は返金対象外です。
・大会中に負傷または死亡等の事故に遭遇した場合、主催者及び大会関係者に対する責任の一切の免除に同意される方。
・大会に関連するマスコミ報道等々に、名前及び写真を自由に使用することに同意される方。
・緊急事態宣言や気象状況、および、その他の理由で大会競技が中止になった場合、参加申込金が返金されないことに同意される方。
[13-2]【その他】
前もってゼッケンと大会案内を郵送し、開会式は行いません。
・ゴール地点で参加賞と軽食とドリンク等々をオープンスペースで予定。
・結果表は当日夜にホームページで発表予定。
・記録証はWEB完走証を採用します。
・台風等々で安全面に不安が生じた場合は中止となります。
[14] 制限時間120分
[15]11.2km途中関門(50番観音)
スタート80分後
#リアル #バイク
主催 | 湯の丸ヒルクライム実行委員会 |
---|---|
募集開始 | 2025年02月25日 |
大会HP | https://yunomaru-hc.lumina-event.com/ |