大野コーチの1Hピリッとスイム!
花金★原宿スイム 5月 金曜夜に長水路でサクッ、ピリッスイム
金曜ナイトはさくっと1時間、お仕事帰りに泳ぎませんか。
限られた時間の中で、ワンポイントドリルと1500m〜2000m超の泳ぎこみが楽しめるお得な練習会です。
2レーン貸切なので、がっつり泳ぎたい方も泳ぎに自信がない方も安心して泳げます。
指導を担当する大野雄一朗コーチは競泳出身の現役トライアスリート!
豊富な経験と知識をもとにした優しく丁寧な指導、レベルに応じたわかりやすい説明は必見です。
晩酌前に一汗流すとスッキリすること間違いなしっ!
大野コーチと一緒に中身の濃いスイム練習でレベルアップを狙いましょう。
この機会にぜひお試しください!
初回参加の方は、無料でご参加頂けます。
まずは、体験&申込を!
初回無料体験申込はコチラから
■日程 2025年 5月9日、16日、23日、30日(金) ※5月2日(金)はおやすみ
■時間 19:30-20:30
■開催場所 国立代々木競技場 室内水泳場
http://www.jpnsport.go.jp/yoyogi/access/tabid/88/Default.aspx
■指導 大野 雄一朗コーチ
2016・2017 仙台ベイ国際トライアスロン スプリントカテゴリー2連覇

■参加費 1800円(税込)
■注意点
※パドル、フィンなどの持込に関して:
OKなもの:プルブイ、ビート板、フィン、腕時計(保護カバー必須)
NGなもの:プラスチック製パドル、シュノーケル
※飲食について:プール内、プールサイドには以下の物は持込めません。
飲食物(糖分等の含まれているもの・ジュース・お茶・酒類等)、缶、瓶
蓋つきの中身が見える容器(ペットボトル等)に入れられた、「水」のみ持込み可能です。
■メニュー(予定)
あっというまにシーズン真っ盛り月間に入っていきます。
レースにむけて、気持ちも練習量もしっかりアゲていきましょう!!
単調な泳ぎこみだけじゃなく、距離や種目や内容に変化を加えます。
レース本番でも様々な刺激に対応しながら実力を発揮できるよう準備しておきましょう!
◆5月2日 おやすみ
◆5月9日:1本の距離の中で「スピードを上げていく、下げていく」のメリハリ意識してスピードやピッチをコントロールしていきます。
★AB:50m×12本~20本 12.5m他種目ダッシュ+残りはイージー
★Main★ A:200m×3本 4分サークル ①50mずつビルドアップ ②50mずつビルドダウン ③ネガティブスプリット / B:100m×6本 2分30秒サークル ①25mずつビルドアップ ②25mずつビルドダウン
◆5月16日:横浜前の刺激入れとして100mのショートインターバル。少ない本数で実施するので1本でも多くサークルに間に合うように取り組みましょう! ★AB:Kick&Swim 50m×6本~8本 12.5m潜水キック+残りスイム ①ドルフィン ②バタ足
★Main★ 00m×3本×4セット A:①③セット:1分50秒サークル ②④:1分40秒サークル B:①③セット:2分20秒サークル ②④:2分10秒サークル
◆5月23日:メインはレースと同じ1500mの設定です。内容は4泳法で全身を使ったダッシュ。その後、回復する前にレースペースで距離を泳ぐことを繰り返します。
★Pull A:100m×3本 B:50m×6本 ①モモ ②ヒザ ③足首
★Main★ A:[50m×1本 IMハード+150m×3本 Frレースペース]×3セット / B:[50m×1本 Frハード+100m×3本 Frレースペース]×3セット
◆5月30日:キックとストロークのタイミングをドリルでイメージします。メインではそのイメージを持続させながら距離とスピードを上げていきます。
★AB:25m~50m×4本 6サイドキック/3スイム
★Main★ A:[50m×3本 インタイム+100m×2本 フォーム+ 200m×1本 90%以上のハード]×3セット / B:[50m×3本 インタイム+100m×2本 フォーム+ 150m×1本 90%以上のハード]×3セット
■キャンセル規定
開催2日前までにご連絡いだいた場合は全額ご返金致します。
■保険
(例)下記補償内容の保険に加入いたします。対人対物保険が必要な方、下記補償内容で不足な方はご自身で保険加入をお願いいたします。
死亡・後遺障害 100万円 入院保険金日額 1,500円 通院保険金日額 1,000円
■問い合わせ
Luminaお問い合わせフォーム
#リアル #スイム
大会概要
開催日 : 2025年05月09日〜2025年05月30日
募集締切 : 2025年05月30日
開催場所 : 国立代々木競技場 室内水泳場
概要