
2015年4月 No.42
特集 バイクライドから考えるボディコントロール
ペダリングの効率の良い悪いはどのように生まれるのでしょうか。ペダリングを改善する身体のメカニズムを理解すれば、バイクだけではなく、スイムとランでもパフォーマンスアップの望めるボディコントロール術が身につくので、シーズンインを前に土台強化に役立ちます。今月号は別冊「TRIATHLON RACE GUIDE2015+Travel」付き。
紙版・電子版ともに販売終了
- BACK
- Back to list
- NEXT
Preview
Contents
28 |
Body Control Lab.
バイクライドから考えるボディコントロール |
---|---|
30 | |Chapter1|ぺダリング解剖学 |
42 | |Chapter2|筋膜リリースの神髄 |
46 | |Chapter3|インタビュー 宮崎康子 |
2 | LUMINA Gallery |
15 | WORLD TRIATHLON JOURNAL |
19 | cuttingnew! |
26 | Mag-on Your Challenge |
48 | バイクの安全講習 |
50 | 決戦ギア・セレクション |
56 | エアロバー完全使いこなしマニュアル |
62 | TK Training Questnew! |
66 | LUMINA CLUB ATHLETE SCHOOL |
67 | Def Swimmer…平井康翔 |
68 | LUMINA CLUBポイントサービス |
69 | OCTA KIDS project |
70 | 定期購読のお知らせ |
72 | 2015 Recommended Items XLAB |
76 | Triathlon summit |
78 | Present&Information |
79 | T-mode |
80 | T-file |
81 | Mare Ingenii |
96 | from editors/次回予告 |
97 | 定期購読電子版のお知らせ |
98 | Top Edge |
100 | Around the TRIATHLON…Jay Prasuhn |
102 | the Words…Macca |
104 | LIVESnew! |
106 | R2K…田中敬子new! |
107 | Natural life.…丹羽なほ子new! |
108 | SPORT Psychology…布施 努new! |
109 | 村山食堂 Season2 |
110 | ルミナエントリー |
111 | トライアスロン入門書のお知らせ |
112 | mahinahina エイジグル―パーをえがく旅 |
116 | ヌーが見た空…謝 孝浩 |
120 | Gentle Breeze from California |
- BACK
- Back to list
- NEXT
- BACK
- Back to list
- NEXT