
<アイランド・シリーズ第5戦>9th Palau Triathlon
第9回 パラオ・トライアスロン 第9回 パラオ・スイム・レース
■種目
オリンピックタイプ(S1.5Km, B40Km, R10Km)
■募集締切10月01日(木)
PPRが満室になった時点で終了となりますので、先にツアーを押さえてから参加手続きを行って下さい。
■募集定員100名(但し、トライアスロンとスイムレースとサイクルレースの合計)
■参加条件・パラオ・パシフィック・リゾート(PPR)に泊まること。
理由:このホテルの施設をお借りして開催するためです。
・参加費のキャンセルは募集締め切り日前は全額(但し、送料差引き)返金します。それ以降の返金はほとんどの費用が発生しているので、不可とします。これに同意される方。
・大会中に負傷または死亡等の事故に遭遇した場合、主催者及び大会関係者に対する責任の一切の免除に同意される方。
・大会に関連するマスコミ報道等々に、名前及び写真を自由に使用することに同意される方。
・気象状況や天災及びその他の理由で大会競技が中止になった場合、参加申込金が返金されないことに同意される方[10]参加費18,000円[11] 参加申込方法 [12]オフィシャルツアーに関して・㈱グッドウィルツアー(担当 座間、武藤 tel:03-3816-1504/ メール:info@goodwilltour.com へお問い合わせください。
ツアー詳細はこちら
尚、宿泊ホテルはパラオで最高級リゾート「パラオ・パシフィック・リゾート(PPR)」です。
今年も、このホテルが大会会場となります。
・近畿日本ツーリスト株式会社 トラベルサービスセンター東日本「パラオトライアスロンツアーデスク」係担当:栗田、高橋ゆみ
(tel:03-6730-3220 /mail:tourdesk168@or.knt.co.jpへ直接お問合せ、お申込み下さい。
営業時間:月曜日から金曜日09:30~17:30(土・日・祝日は休業です)
・オフィシャルツアー以外の参加もOkです。但し、PPR泊のこと。
■ 現地登録&競技説明現在未定、申込終了後の大会案内で通知します。
■アワードパーティ1日(日)夕方にPPRプールサイドでサイクルイベントとの合同パーティを予定
■島と大会の概要
・パラオ共和国とは
神戸市の南方約3,000kmに位置し、赤道近くの太平洋上に浮ぶ常夏の島嶼国です。 200以上の島々からなり、人が住んでいるのは僅か9島だけで残りは無人島のまま。 人口が集中し、経済の中心はコロール島。
今尚、手付かずの自然が多く残り、謎が多いミステリアス・アイランドとして世界にその名を知られています。 また、世界中のダイバーの憧れの島であり、アメリカ、オーストラリア、ヨーロッパ等々から大勢のダイバーが訪れます。
1920~1947年まで日本の統治下にありました。 人口約2万人、通貨はUSドル、公用語は英語とパラオ語(日本語もパラオ語として流通)、 日本との時差はない。治安は良い。
■スイム
アラカベサン島にある「パラオ・パシフィック・リゾート(PPR)」のプライベートビーチ沖の海域。
■バイク
PPRからバベルダオブ島のコンパクト道路を折り返す。スタート&フィニシュは同じ場所。
2009年始めにようやく完全開通した周回道路コンパクトロードを使用する。 距離は1周約90km。完成仕立てのピカピカの道路である。 路面は申し分ない。アップダウンあり、コーナーありで、バイクを走らせるには非常に楽しいコース。
■ラン
ランはPPRらマラカル島を折り返す。パラオのランは超暑い!!スタート&フィニシュは同じ場所。
■日本人KFCスタッフがいますので、日本語OKです。
■レース後、皆さんのレース中の写真をKFCウェブサイトで閲覧&ダウンロード(無料)できるようにし ます。
大会概要
- 開催日
- 2015年12月5日(土)
- 募集締切:
- 2015年11月13日(金)
- 開催場所
- 南太平洋の楽園「パラオ共和国」
主催 | パラオ・ナショナル・オリンピック委員会、 KFCトライアスロンクラブ |
---|---|
後援 | パラオ共和国政府、駐日パラオ大使館、パラオ政府観光局、パラオ・パシフィック・リゾート(PPR) |
募集開始 | 2015年8月28日(金) |
お問合せ | KFCトライアスロン事務局 |
その他 | トライアスロンURL http://www.kfctriathlon.jp/html/event_triathlon.html#2010_palau スイムURL http://www.kfctriathlon.jp/html/event_swim.html#palau_swim 自転車レースURL http://www.kfctriathlon.jp/html/event_bike.html#palau_bike |
種目概要
概要
種目 | トライアスロン |
---|---|
距離 | オリンピックタイプ(S1.5Km, B40Km, R10Km) |
参加費 | 18,000円(税込)(別途、手数料が5%掛かります) |
参加資格 | ・パラオ・パシフィック・リゾート(PPR)に泊まること。理由:このホテルの施設をお借りして開催するためです。 ・参加費のキャンセルは募集締め切り日前は全額(但し、送料差引き)返金します。それ以降の返金はほとんどの費用が発生しているので、不可とします。これに同意される方。 ・大会中に負傷または死亡等の事故に遭遇した場合、主催者及び大会関係者に対する責任の一切の免除に同意される方。 ・大会に関連するマスコミ報道等々に、名前及び写真を自由に使用することに同意される方。 ・気象状況や天災及びその他の理由で大会競技が中止になった場合、参加申込金が返金されないことに同意される方 |
募集定員 | 100名(但し、トライアスロンとスイムレースとサイクルレースの合計) |
![]() |
種目概要
概要
種目 | スイムレース |
---|---|
距離 | 1.5km 3km 5km |
参加費 | 12,000円(税込)(別途、手数料が5%掛かります) |
参加資格 | ・パラオ・パシフィック・リゾート(PPR)に泊まること。理由:このホテルの施設をお借りして開催するためです。 ・参加費のキャンセルは募集締め切り日前は全額(但し、送料差引き)返金します。それ以降の返金はほとんどの費用が発生しているので、不可とします。これに同意される方。 ・大会中に負傷または死亡等の事故に遭遇した場合、主催者及び大会関係者に対する責任の一切の免除に同意される方。 ・大会に関連するマスコミ報道等々に、名前及び写真を自由に使用することに同意される方。 ・気象状況や天災及びその他の理由で大会競技が中止になった場合、参加申込金が返金されないことに同意される方 |
募集定員 | 100名(但し、トライアスロンとスイムレースとサイクルレースの合計) |
![]() |
種目概要
- コース説明
パラオ最大の島であるバベルダオブ島がレースの舞台となる。スタート地点から島一周道路 コンパクトロード を時計周りに走ります。約50km先にあるキャピタル(国会議事堂) にエイドを設置。また、島の北部はスケールの大きなコースでアップダウンが連続している。自転車好きには堪らない コース。路面は良好。松丸真幸選手絶賛のバイクコースだ。一部、トライアスロンのバイクコースに使用している。
メイン会場となるパラオ・パシフィック・リゾート(PPR)からスタート地点まで、コロール島の繁華街を全選手 一団となってパレードしながら移動する。
概要
種目 | サイクルロードレース |
---|---|
距離 | 100km(島1周レース) |
参加費 | 12,000円(税込)(別途、手数料が5%掛かります) |
参加資格 | ・パラオ・パシフィック・リゾート(PPR)に泊まること。理由:このホテルの施設をお借りして開催するためです。 ・参加費のキャンセルは募集締め切り日前は全額(但し、送料差引き)返金します。それ以降の返金はほとんどの費用が発生しているので、不可とします。これに同意される方。 ・大会中に負傷または死亡等の事故に遭遇した場合、主催者及び大会関係者に対する責任の一切の免除に同意される方。 ・大会に関連するマスコミ報道等々に、名前及び写真を自由に使用することに同意される方。 ・気象状況や天災及びその他の理由で大会競技が中止になった場合、参加申込金が返金されないことに同意される方 |
募集定員 | 100名(但し、トライアスロンとスイムレースとサイクルレースの合計) |
![]() |