
ウォーターセーフティー講習会
トライアスリートのためのライフセービング入門
-トライアスロンは自らの力で闘う競技。そして、自分の命も自らの力で守ろう-
日本ライフセービング協会の認定資格、ウォーターセーフティーを所得する講習会で、
安全にレースを行うために必要な「危険回避能力」を身につける講習になります。
トライアスロンのレースでの重篤な事故はスイムで起きています。
自分の身は自分で守れるようになりましょう。
実技は90分×2回 座学90分。
3月21日7:00-8:30(実技) 9:00-10:30(座学)、早朝開催
3月24日19:00-20:30(実技)
2日にわたる開催となります。
この講座を受講することで日本ライフセービング協会の「ウォーターセーフティー」の資格を取得することができます。
25m以上泳げる泳力があれば受講可能です。
学科
日本ライフセービング協会と日本ライフセービング協会ウォーターセーフティーについて、
水の特性と事故防止について 等
実技
●ウォーミングアップ(アクアエクササイズ)
●エントリー& イクジット(入水の方法と水からの上がり方)
●スカーリングとボディオリエンテーション
●サヴァイバル・ストラテジーズ&テクニック
●ライフセービング・スキル等
※ウォーターセーフティー
水辺における活動やアクアスポーツ等の中で自らの安全を確保するために日本ライフセービング協会の認定資格。ウォーターセーフティーの資格をお持ちの方が心肺蘇生、AED、の講習を受けるとベーシックサーフライフセーバー・プールライフガード資格講習を受けることができます。
http://www.jla.gr.jp/join/license.htm
スケジュール
3月21日(祝)7:00-8:30 スイム実技 9:00-10:30座学 早朝の開催となります
3月24日(木)19:00-20:30 スイム実技
参加費
LCS、TIPNESS会員様 5,250円(内講習費2,500円)
一般 6,300円(内講習費2,500円)
※開催3日前までのキャンセルは返金事務手数料1500円をお引きした金額をご返金致します。それ以降のキャンセルはお受けできません。
大会概要
- 開催日
- 2016年3月21日(月)
- 募集締切:
- 2016年3月20日(日)
- 開催場所
- ティップネス東新宿店
主催 | Triathlon LUMINA |
---|---|
協賛 | フィットネスクラブティップネス |
募集開始 | 2016年2月3日(水) |
その他 | ティップネス東新宿店 〒160-0022 東京都 新宿区 新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエアB1F http://tip.tipness.co.jp/shop_info/SHP082/access/ |
種目概要
概要
種目 | LUMINA CLUB ATHLETE SCHOOL会員様 |
---|---|
参加費 | 5250円 |
募集定員 | 30名 |
![]() |
種目概要
概要
種目 | ティップネス会員様 |
---|---|
参加費 | 5250円 |
募集定員 | 30名 |
![]() |
種目概要
概要
種目 | 一般 |
---|---|
参加費 | 6300円 |
募集定員 | 30名 |
![]() |