ハワイ常連を何人も生み出した、ジェロニモ大塚のインドアバイクトレーニング。
2時間でお腹いっぱい追い込めます。皆で楽しく効率的な練習をしましょう!
強くなるには、まず「効率化」、その一環として、インドアトレーニングは最適です。ただし、「イメージする力」が同時に必要です。
「ジェロニモ大塚の2時間インドアバイクトレーニング」は、その力を養うお手伝いをします。練習はインドアバイクマシンで行います。
■開催日 9月29日(土)
■集合時間 18:45
■開催場所 ティップ.クロス TOKYO渋谷
■練習スケジュール
18:45 練習説明 ウォームアップ 着替えてご集合ください
※練習開始後5分すぎますと入室できませんので時間に余裕を持ってお越しください
19:00 練習開始
21:00 練習終了
※18:30から入館できます、インドアバイクルームには18:45までにお越しください。
■持ち物 ウエアー タオル(かなり汗をかきます) 水分1L以上 ランシューズ
■練習内容
①ペダリングの基本をマスター
バイク運動で最も大事なことは「効率の良いペダリング」です。そのための基本として、リラックス状態から導かれる「スムース」なペダリングをマスターすることが、最重要課題となります。そのためにインドアバイクマシンとそのレッスンをコントロールするインストラクターが存在するのです。
インドアバイクマシンは、ペダルとフライホイールが連動していて、ブレーキをかけない限り、脚を止めることができません。しかしそのことにより、自然な引き脚や力みのないペダリングとなり、その結果、高回転力が身に付きます。高回転ができても実際に速く走れるわけではありません。ただ、力みのないスムースなペダリングができることで始めて効率の良いペダリングにつながり、トレーニング次第でより速くなるのです。
②スクール形式
単に一緒に走るのではなく、レッスンを「受ける」というスタイルです。インストラクターが「客観的」に見て、参加メンバーは「良い走りも、悪い癖も」を見られる、そんな向き合った練習会となることが理想的なバイクスクールです。
特に、高回転時、高負荷時などは「悪い癖」が知らず知らずのうちに出易いものです。そんな、状態は一人ではもちろん、実走では確認しずらいものです。
そこに「気付いて」もらうことが重要となるのです。
③グループレッスン
グループでの練習がお互い刺激になり良いことはわかっていますが、「開催日」「会場」「内容」「レベル」「参加メンバー」など、個人のローラー台を持ち寄って出来るようなものではありません。「会場」「設備」そして「手法」などが要となるため、開催させて頂いています。そんなレッスンを目的意識を持った参加者で開催するため、良い意味で「力」が入り、頑張れてしまうものなのです。
■キャンセル規定
開催日2日前までご連絡いただいた場合は全額ご返金いたします。それ以降のキャンセルご返金はお受けできません。
※満員御礼でキャンセル待ちご希望の方は下記URLよりキャンセル待ちをお申込ください。
http://triathlon-lumina.com/support.html
大会概要
- 開催日
- 2018年9月29日(土)
- 募集締切:
- 2018年9月28日(金)
- 開催場所
- ティップ.クロス TOKYO渋谷
概要
主催 | Triathlon LUMINA |
募集開始 | 2018年8月29日(水) |
種目概要
概要
種目 | ティップネス会員様 ジェロニモ大塚の2時間 インドアバイクトレーニング |
参加費 | 2,980円(税込) |
参加資格 | 大会当日満20歳以上で健康な男女 |
募集定員 | 30名 |
|
種目概要
概要
種目 | LCS会員様 ジェロニモ大塚の2時間 インドアバイクトレーニング |
参加費 | 2,980円(税込) |
参加資格 | 大会当日満20歳以上で健康な男女 |
募集定員 | 30名 |
|
種目概要
概要
種目 | ビジター ジェロニモ大塚の2時間 インドアバイクトレーニング |
参加費 | 3,980円(税込) |
参加資格 | 大会当日満20歳以上で健康な男女
|
募集定員 | 30名 |
|