【Luminaオンラインショップキャンペーン対象】
Luminaオンラインショップで、輪行ケースを購入いただいた方は無料で受講いただけます。
詳細⇒https://triathlon-lumina.com/press_det.html?press_cd=105300&pv=entry
ヤマトやカンガルーでシーコン・オーストリッチの配送が終了になるなど、ソフトタイプの輪行ケース・袋が使いづらくなりました。
これを機に段ボールタイプに挑戦、という方も多いのでは?
でも段ボールタイプの場合、ケースによってはDHバーはもちろん、ハンドル、シートピラー、ディレーラーまで分解しないといけないものも。
この練習会では、輪行に不安な人が集まって実際にパッキングを行います。
自転車の分解・組み立てをLuminaスタッフがサポートするから安心して参加できます。
メカが苦手な方がほぼ100%の練習会です。
練習会で自信をつけて、レースや合宿を楽しんでください。
<内容>
ご自身のバイク(スポーツ自転車)と輪行ケースを使ってパッキングの練習を行います。
ケース・工具の貸し出しも行いますが、練習を活かすにはご自身のものを使うのがベターです。
※練習中の模様を撮影し、LuminaのWebやSNSで掲載させていただくことがあります。
<当日必要なもの>
・汚れてもよい服装・ご自身のバイク
・携帯工具(ない方はお貸しします)
・輪行ケース(ない方はLumina編集部のバイクポーターPROを使用)
<レンタルで受講希望の方>
・申込画面で「用具レンタル」を「希望」にしてください。無料です。
・1点だけになりますので、複数名の希望者がいた場合は共同で使用します。
■日時 2019年4月17日(水) 18:45~19:45
■場所 Triathlon Lumina編集部
東京都目黒区東が丘2-11-20 駒沢テラス3F セロトーレ株式会社
TEL 03-6805-2895 https://goo.gl/maps/1m9pQ9HnQdU2
最寄駅:駒沢大学駅 徒歩2分 駐車場:コインパーキングあり
■定員 2名
■参加料 LCS会員 2,000円(税込み)
一般 2,500円(税込み)
■問い合わせ https://triathlon-lumina.com/support.html
大会概要
- 開催日
- 2019年4月17日(水)
- 募集締切:
- 2019年4月16日(火)
- 開催場所
- Triathlon Lumina編集部
種目概要
概要
種目 | LCS会員様 持ち込みOK! 輪行が不安な人いっしょに練習しませんか? |
参加費 | 2,000円(税込) |
募集定員 | 2名 |
|
種目概要
概要
種目 | 持ち込みOK! 輪行が不安な人いっしょに練習しませんか? |
参加費 | 2,500円 |
募集定員 | 2名 |
|