スイム、バイク、ラン、の動きは全く違うところと共通するところがある。トライアスロンをやっているとそれに気が付くことができる。
でも、「なぜそう動かすのか」「どうしてこの部位の可動域が広いほうがいいのか」「実際に自分はどう動いているのか」をきちんと理解している人はどれくらいいるだろうか。
なんとなく身体を動かすよりも、そのメカニズムを知ったうえで動かすほうがその効果は絶大。言われたとおりにするだけのトレーニングを卒業して、身体の「なぜ?」「どうして?」をきちんと理解してトレーニングできるようになろう。
まず大事なのは、ピラミッドの底辺、ベース部分。ここが大きく広いほど、バランスのとれた身体となり、より効果的なパフォーマンスアップ、スキルアップにつながっていく。
解剖学的見地から身体の使い方、動かし方を指導しているR-body projectのコンディショニングコーチがトライアスリートのために身体の正しい使い方を3ステップ(初級・中級・上級)で教えてくれる。
「いいこと聞いた~」で終わらずに、家に帰ってからも、普段も自分で実践できる方法を学び、自分の身体マスターを目指そう!
※初級~中級~上級とステップアップするごとに、土台に徐々に積み上げていく(動きや筋トレの種類が増える)イメージ。途中から参加しても正しい身体の動かし方は常にレクチャーしてくれるので、単発での参加もOK。
ステップアップ<中級編>
基礎+α:正しい身体の動かし方と筋力アップを目指す
<※補足的に3種目の身体のメカニズムの話>
・体幹との連動性を生み出そう
⇒バラバラに鍛えても意味がない、連動の仕方を理解し、動かし方を知ろう
・筋力アップを目指そう
⇒正しい身体の動き方に必要な筋力アップの仕方を知ろう
▶体幹の連動性を感じられる動きづくり、筋力アップの筋トレ
パフォーマンスアップ<上級編>のお申込はこちらから
https://triathlon-lumina.com/triathlon/entryform/entry_top.html?id=2020031101
■日時 2月12日(水)19:00 – 20:30
■講師 髙田 章史
■参加人数 10名
■参加費 R-body project 会員様 LCS 会員様 3,300 円 一般 4,400 円
■持ち物 動きやすい服装、タオル、筆記用具
■開催場所 R-body project 大手町
http://www.r-body.com/center/index.html
千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・JXビル B1F
電話:03-6273-4337
大会概要
- 開催日
- 2020年2月12日(水)
- 募集締切:
- 2020年2月9日(日)
- 開催場所
- R-body project 大手町
概要
主催 | Triathlon LUMINA |
募集開始 | 2019年10月19日(土) |
種目概要
概要
種目 | Lumina Club Athlete School会員様 |
参加費 | 3,300円 |
参加資格 | 18歳以上の健康な男女 |
募集定員 | 10名 |
|
種目概要
概要
種目 | R-body project 会員様 |
参加費 | 3,300円 |
参加資格 | 18歳以上の健康な男女 |
募集定員 | 10名 |
|
種目概要
概要
種目 | ビジター |
参加費 | 4,400円 |
参加資格 | 18歳以上の健康な男女 |
募集定員 | 10名 |
|