プロトライアスリート篠崎友選手もサポートし、自身トライアスリートでもあるパーソナルトレーナー辻健一郎さんに、トライアスロンで使う筋肉、カラダの仕組みを学び、故障しない&より強く・速くなるカラダのつくり方=筋トレ(フィジカルトレーニング)を習い、習慣化させていく実践クラスです。
腰や脚、肩・首、長年、痛みや違和感がとれない個所や、ほかのスポーツでの古傷などがある人も、長年の悩みを解消し、前向きにトライアスロンに取り組んでいけるフィジカルトレーニングを紹介します。
Zoomで正しい動きができているか、チェックしてもらいつつ安全&確実に実践して、筋トレを定期的に行う「トレーニング習慣」のひとつにしていきましょう。
■開催日 2020年10月13日(火)
■開催時間 20:00~21:00
■募集人数 15名
■参加費 2,200円(税込)
★《トライアスロンLAB》メンバーになると1,650円(税込)でご参加いただけます。
>>《トライアスロンLAB》って何? という方はコチラをチェック!
https://lumina-magazine.com/archives/news/18538
【主な講義内容】(予定)
●トライアスロンで使う筋肉、カラダの仕組み解説
●トライアスリート向け筋トレ(フィジカルトレーニング)の実践
(Zoomごしのチェック&ワンポイントアドバイス付き)
■講師 辻 健一郎
(公)日本スポーツ協会 公認アスレティックトレーナー。(特)NSCA公認パーソナルトレーナー。法政大学体育会アメリカンフットボール部や慶應義塾大学體育會男子ラクロス部をはじめとする大学・高校チーム、フェンシングやスケート(ショートトラック)日本代表チームなどのトレーナーを歴任してきたパーソナルトレーナーで、自身はプロトライアスリート篠崎友が主宰する「モンスタートライアスロンクラブ」に所属するトライアスリート。横浜市・日吉に地域密着型トレーニングジム&スタジオ「YOKOHAMA TRAINING GYM CORE」を展開している。
参加の仕方について
・イベントにエントリー後、ご登録いただきましたアドレスへZoom参加URLをお送り致します。
・Zoomのアカウント名は、名前が分かるように設定をお願いします。
※お申込者か確認させていただきます
・イベント参加案内メールは、次の件名で送信致します。
【LAB参加案内 10/13】故障しない・続けられる《筋トレ習慣化》クラス
Zoom参加URLをお探しの際は、この件名か【LAB参加案内 0/00※参加イベント開催日の日付】で検索をかけていただくと便利です。
・Zoomのアカウント名は、名前が分かるように設定をお願いします。
※お申込者か確認させていただきます。
大会概要
- 開催日
- 2020年10月13日(火)
- 募集締切:
- 2020年10月13日(火)
- 開催場所
種目概要
- ★《トライアスロンLAB》メンバーになると1,650円(税込)でご参加いただけます。
>>《トライアスロンLAB》って何? という方はコチラをチェック!
https://lumina-magazine.com/archives/news/18538
概要
種目 | 故障しない・続けられる《筋トレ習慣化》クラス |
参加費 | 2,200円(税込) |
募集定員 | 15名 |
|