リオパラリンピック6位入賞他、ITUサーキットで活躍している秦由加子選手は、3歳~10歳まで水泳、13歳のときに骨肉腫を発症し、右足を大腿部より切断。26歳でパラ水泳チームに所属、2013年から稲毛インターのコーチや選手のススメがあり、トライアスロンに転向した、アスリートです。
スイムが得意で、バイク、ランで逃げ切るのがレーススタイル。
パラトライアスリートとしてだけではなく、競技を一般の人にも広めるための活動も積極的に行っています。
トライアスロンをはじめたきっかけやパラトライアスリートとして感じること、またレースで想定外のことが起きたときの対処法や、困難の乗り越え方など、秦選手だからこそ語れるストーリーをたっぷりお話いただきます。
もちろん、質疑応答コーナーも設けるので、笑顔が素敵な秦選手に直接質問してみましょう。
■開催日 2020年10月17日(土)
■開催時間 16:00~17:30
■募集人数 30名
■参加費 無料
【主な講義内容】
●秦選手のトライアスロンストーリー
●レース中に想定外がおこったときの対処法
●困難の乗り越え方
●トレーニング方法や食事法
●パラトライアスロンの見どころ・見方
●秦選手への質問コーナー
★申し込み時に備考欄に書いていただければ優先的に答えてもらえます。
■講師 秦 由加子
キヤノンマーケティングジャパン・マーズフラッグ・稲毛インター所属。3歳~10歳までスイミングクラブで水泳に打ち込む。13歳のとき、骨肉腫を発症し、右脚を大腿部より切断。26歳でパラ水泳のクラブチームに所属し、広州2010アジアパラ競技大会などで日本代表を経験。2013年からトライアスロンに転向。2016年リオパラリンピックに初出場し、日本選手最高の6位に。現在は競技中心の生活を送り、東京パラリンピックでは表彰台を目指す。
参加の仕方について
・イベント開催前日にエントリーいただいた方へ
ご登録いただきましたアドレスへZoom参加URLをお送りさせていただきます。
・イベント参加案内メールは、次の件名で送信致します。
Zoom参加URLをお探しの際は、この件名か
【LAB参加案内 0/00※参加イベント開催日の日付】で検索をかけていただくと便利です。
★このイベントの参加案内メール件名:【LAB参加案内 10/17】秦由加子選手から想定外のことにも対応できるトライアスロンスキルを学ぼう
・Zoomのアカウント名は、名前が分かるように設定をお願いします。
※お申込者か確認させていただきます
大会概要
- 開催日
- 2020年10月17日(土)
- 募集締切:
- 2020年10月17日(土)
- 開催場所
種目概要
概要
種目 | 【LAB体験】想定外のことにも対応できるトライアスロンスキルを学ぼう |
参加費 | 無料 |
募集定員 | 30名 |
|