次期シーズンに向けて、長期的な視野でしっかりとベースを築いていきたい方へ

長時間耐久インドアトレーニング (第9クール)「BASE 60」 ◆木曜朝練◆


毎週平日朝1時間の効率的な練習で、バイクの地力を大きく上げて、納得のいく結果を求めてみませんか?
「BASE 60」では、そんな方にあったメニューを用意しています。  

ターゲットはズバリ、トライアスロンの初級者や中級者の方です。
 
具体像は、
①2026年に初めてトライアスロンの大会に出る方で、バイクに不安な方
②既にトラデビューはしているけど、2026年の目標レースに向け、このオフから着実にトレーニングを積み上げたい方
③ロングやミドルのバイクをやったことがない、もしくは弱点である方で、それを克服したいと思う方
④いつも一人でバイクトレーニングして上手く追い込めない、そしてどうトレーニングして良いのかわからない方  
 
そんな方々のために、2025年10月から12月、毎週木曜の朝に、インドアで行うバイクトレーニングを行なっていきます。
 
必要なものは、
(1)インドアでバイクを漕ぐ環境と、
(2)ビデオ通話システム「zoom」を使えるデジタルデバイス(スマホやタブレット、PCなど)の二つだけ。
 
この3ヶ月で着実に力をつけて、器を大きくしていきましょう。
インドアで週末に長時間乗りたい方は、土曜日クラスと合わせて参加をご検討ください。
 
▶土曜日「TARGET 180」の案内ページはコチラから

長時間耐久インドアトレーニング◆土曜朝練「TARGET 180」

 
◆木曜コース「BASE60」(各月4回、全12回)◆
10月9日の毎週木曜朝7時から、基本60分クラスで毎週進めていきます。
プログラムには、オフの時期に培たい技術ドリル、そして器を大きくする有酸素のワークアウトを中心に、少しずつですが耐乳酸のメニューも随所に組み込まれています。
毎月最終木曜は、90分拡大クラスを行います(その際はスタートは6:30となります)。
 
■開催日時:木曜日
10月9日、10月16日、10月23日 🌞7:00‐8:00
*10月30日 🌞6:30‐8:00 
 
11月6日、11月13日、11月20日 🌞7:00‐8:00 
*11月27日 🌞6:30‐8:00 
 
12月4日、12月11日、12月18日 🌞7:00‐8:00 
* 12月25日 🌞6:30‐8:00
 
■参加費
【全12回連続セット】 *都度参加から40%OFF
 7,920円(税込) …1回あたり660円/回
 
【月極参加セット(全4回)】 *都度参加から20%OFF
 3,300円(税込) …1回あたり825円/回
 
【都度参加】 1,100円/回(税込)
 
★★【全12回連続セット】にご参加の方のみの特典★★
 10月2日(木) 朝7時~、45分間のFTPテストを無料で受けていただけます!!
 (ただし測定するには、ご自身でパワーメーターやスマートトレーナーをご準備いただく必要があります)

  ご自身の現在の100%のパワーを確認するために、是非ご参加ください。
 
 
■レッスンメニュー例(60分) 
W-up 10分 (高速回転、STOMP含む)
TEMPO 15分
レスト3分
Steady State 8分
レスト4分
TEMPO 15分
C-down 5分
 
<ワークアウトメニューの用語解説> 
W-up :ウォームアップ
C-down:クールダウン
TEMPO: 登坂の練習として非常に有名なワークアウト。70回転前後の一定の低回転で登っていきます。
上半身はシッティングのポジションでリラックスし、呼吸もゼーハーする手前でキープします。パワーの目安はFTP75~80%。ロングで差がつく坂道で、ライバルに負けない力を身につけます。
Steady State : 単独走を強いられるロングのバイクでは、厳しい向かい風や斜度変化あるパートにおいて、知らず知らずのうちに足が削られていきます。そんな環境を繰り返し作り出し、耐久性をつける練習です。
フォームはDHポジション推奨です。FTP90%というアイアンマンの出力域の上を出し続けながら、路面変化に合わせて回転数を変えていき、終盤になっても衰えない回転力を養います。  
STOMP:重いギアで負荷をかけた状態で、グイッと回転数を上げる15秒ダッシュで、脚筋力の向上を図ります。
 
長時間耐久トレーニングFacebookグループでは、MASAコーチからメニューの解説や動画など、ワークアウトの補足も行っています。
zoomでのQ&Aセッションを行なったり、事前に質問なども受け付けて解答集を作ったりして、様々なTIPSも共有しています。
無料の勉強会や実走イベントの案内もしています。こんなことを聞いてみたい、などのリクエストにも応えます。
 
皆様のご参加をお待ちしております。
 
 
■指導 

写真を開く
大西 雅之
サラリーマンアスリートとして、90年代から国内の数々のレースを転戦、2002年から世界に挑戦を始め、参戦したアイアンマンは40以上。数々のレースでエイジ優勝や入賞を果たし、2003、2005、2007、2009〜2012、2017、2018と9度コナへ出場。2023ニース含め、アイアンマンのワールドチャンピオンシップへの10回出場を果たす。TEAM Yという日本最多のハワイフィニッシャーを輩出するクラブのキャプテン。コナチャレ2期のメンターも務める。 アイアンマンのバイクベストラップは4時間49分55秒(IMメルボルン、2012年

#オンライン #バイク

大会概要

開催日  : 2025年10月09日〜2025年12月25日
募集締切 : 2025年12月25日
開催場所 : オンライン(Zoom)
概要
主催 Triathlon Lumina
種目概要
概要
種目説明 【全12回連続セット】
参加費 7,920円(税込)
種目概要
概要
種目説明 【月極参加セット(全4回)】
参加費 3,300円(税込)
種目概要
概要
種目説明 【都度参加】
参加費 1,100円/回(税込)